ENTRUSTED INSPECTION
受託検査のご案内
受託検査のご案内
Nadcap認定されてる高い検査技術と
検査員による、
質の高い検査を、迅速かつ、
リーズナブルに提供します。
認証資格
JISQ9100 (2009年 12月認証取得)/AS9100 (2018年 7月移行認証)※1
Nadcap※2
・非破壊検査(PT 蛍光浸透探傷試験)(2015年 1月認証取得)
・化学処理(PPE エッチング )(2015年 1月認証取得)
・熱処理(HT アルミ合金、マグネ合金)(2017年 10月認証取得)
・材料試験(MTL 引張試験、硬さ試験、分析)(2019年 3月認証取得)
・非破壊検査(DDA、CR デジタルX線検査)(2019年 8月認証取得)
・溶接(WLD 補修溶接)(2020年 5月認証取得)

- 受託検査 -
社内非破壊検査設備 一例
■X線CTスキャニング
3D化による内部解析も可能
■蛍光浸透探傷システム
Nadcap認証取得済み
■X線DRスキャニング
航空機の検査規格(ASTM規格)に対応
■光学式3次元デジタイザー
CCDカメラ式の高精度非接触測定
X線スキャンによる非破壊検査
部品及び、組立て部品の非破壊による内部品質確認/鋳物部品の内部品質確認。鋳造欠陥の有無、欠陥部位の特定/溶接・ロウ付け部位の品質確認/電気・電子回路等の接点部の状態確認/部品内部の充填剤(シリコンなど)の状態/内部形状の確認・寸法測定/3Dデータの出力(ポリゴンモデル)その他、非破壊による内部調査に加え、弊社全ての検査設備を使った、最適な検査方法をご提案いたします。
MACHINE 01
X-Ray CT Scanning

Y.CT CoMPACT

Y.CT Compact
- メーカー
- YXLON製
- 最大ワークサイズ
- φ450*500mm, 30㎏
- 最大X線管出力
- 管電圧 450kV/管電流 1.55mA/ミニフォーカス
- 限界解像度:限界検出能
- 254μm pixel pitch
- 倍率
- ×1.37
- Voxel size
- 110μm以下
- 検出器
- ラインセンサーディテクタ
中型から大型のワーク検査に最適なミニフォーカスX線CTシステム。鉄ならば65mm、アルミならば250mmまでの厚さのワークに対応します。スライス画像をわずか30秒で取得でき、製造プロセスの監視、品質管理、プロトタイプ製作などに適しています。画像取得向け高解像度450kV X線発生装置とラインセンサーを搭載し、3次元画像データを簡単かつ迅速に取得します。
受託検査費用
基本料
45,000/pose ※設置/条件出し含む1時間までの費用 連続スライス画像出力
時間単位
35,000/hour
3D解析
30.000/連続データ 2pose出力込み
2,500/枚 指定箇所3D表示画像
20,000/data STL出力(ポリゴンデータ)通常納期
試料受取りより7日間(※お急ぎ時は別途応談)
測定にかかる概算費用イメージ
試料サイズ
h150mm×w120
測定条件
1ミリピッチ 60秒/スライス 150スライス×60秒=150分 3D解析有り
・A
・B
・C基本料45,000+撮影時間2.5時間×35,000 132,500
3D解析 別方向からのスライス連続画像データ出力 30,000
指定箇所の寸法測定、画像データ出力 2枚 5,000A+B+C=¥167,500
MACHINE 02
X-Ray DR Scanning

Y.MU2000-D

Y.MU2000-D
- メーカー
- YXLON製
- 最大ワークサイズ
- Φ800*1500mm, 60㎏
- 最大X線管出力
- 管電圧 225kV/管電流 7.0mA/
フォーカスサイズ 0.25/0.30/0.50/0.8 - 画素pitch:
限界解像度:限界検出能 - 200μm
- 検出器
- FPD(フラットパネルディテクタ) 200×200
大型のワーク検査にも最適な最新のデジタルフラットパネルディテクタFPDとY.HDR-inspect テクノロジーにより、材料に薄い部分と厚い部分がある場合でも鮮明な動画で詳細に観察でき、高品質・高コントラストの鮮明な2次元画像データが出力可能。アルミならば100mm程度、鉄ならば15mm程度の厚さのワークに対応します。また、マニュアル撮影に加え、ティーチング機能によるプログラム撮影にも対応しており、繰り返し計測時に大きな威力を発揮します。
受託検査費用
基本料
30,000/pose ※設置/条件出し含む1時間までの費用
時間単位
35,000/hour
3D解析
2,500/枚(tiffデータ)
通常納期
試料受取りより7日間(※お急ぎ時は別途応談)
測定にかかる概算費用イメージ
依頼内容
電子部品の配線接続状態の確認
試料サイズ
h120mm×w50mm 数量5ヶ
・A
・B基本料30,000+計測1.5時間×35,000 82,500
各2枚(5ヶ)×2,500 25,000A+B=¥107,500
OTHER machine
その他、主な保有検査・検証設備について
非破壊検査
- 探傷検査 ※1
- ■蛍光浸透探傷システム(Nadcap認定)
クラック、ピンホール等の製品表面に繋がる欠陥を高精度に検出
Nadcap認定検査員による検査成績証の発行
- 寸法測定
- ■(接触式)三次元座標測定機(CMM)
Carl Zeiss CenterMax による1/1000の高精度寸法測定、ならい測定、
歯車測定解析も可能
- ■(非接触)三次元座標測定機(光デジタイザー)
Steinbicheler COMET-Ⅳによる高精度形状測定
カラーマップによる形状比較データの出力
リバースエンジニアリングへのデータ活用

破壊検査
- 材料試験(Nadcap認定) ※1
- 引っ張り試験、硬さ試験、成分分析
Nadcap認証設備による各材料分析試験が可能
- 組織観察
- KEYENCE VHX-2000 金属組織の観察、実体顕微鏡+SEM+金属顕微鏡
+測定顕微鏡の機能をもつマイクロスコープによる観察データ

- 受託業務 -
WORK 01
熱処理

- バッチ式連続熱処理炉(ガス炉)3機
メーカー 北陸テクノ製 特徴 AMS2750クラス4、AMS2771準拠/Nadcap認定取得済み ワークサイズ 1200×1000×1000
- AMS規格準拠のNadcap認証熱処理炉
- T6処理換算で2バッチ/日相当、処理中の温度計測データの提出可能。
WORK 02
テストピース

- 高精度な実体TPの切出し製作から材料試験まで
- 支給いただいた試料から採取、切り出しての試験片製作も可能。
試験内容やご予算に合わせ、精密加工による最適な試験片が製作可能です。
お客様のご要望に合わせ、材料に表面処理、加工を行い、試験片を製作させていただきます。
WORK 03
シミュレーション

- 鋳造シミュレーション(CAE)
- MAGMA SOFT社 鋳造の湯流れ・凝固をシミュレートし最適な方案設計へ
メーカー MAGMA製 設備説明 鋳造用流動及び凝固解析ソフトウェア